発達障害と言っても、その言葉が含む範囲は広く、1 ADHD(注意欠如多動症)2 ASD(自閉症スペクトラム症)、広汎性発達障害3 学習障害(発達性学習症、限局性学習症)などに分かれます。そして、これらの複数の症状を抱えていることも少なくありません。また、症状の程度も人によって違うので、一人一人まった...

まなびの森は普通の個別指導の学習塾です。
しかし、一人一人の性格や学力、目標などを考慮に入れて指導していこうとしていると、よくある進学実績を誇る学習塾のような、競争が大好きで、高得点をいつも狙っているとような成績の良い生徒さんにはあまり振り向いてもらえることはありません。
ただ、成績の良い生徒さんが、まったくいない訳ではありません。
成績の良い生徒さんでも、やはり、まなびの森の雰囲気や勉強の進め方だから、がんばれるという人もいます。
でも、どちらかと言うと、勉強が苦手な生徒さんや、いろいろな大変さを抱えている生徒さんがやってくることが多いです。
そして、そのような生徒さんが安心してこの場にいられるように、教室はできるだけ大きくしないで、一度に勉強する人数を少なくして、騒がしくならないようにしています。
その中で、じっくりと対話をして、一つ一つ、一緒に学んでいけるようにと考えています。
今まで、まなびの森で、どのような大変さを持った生徒さんが勉強していたかと言いますと...