まなびの森が始まった理由

まなびの森が始まった理由

個別指導まなびの森は2000年に始まりました。
単に生徒に勉強を教えるのが好きだから始めたのではありません。
そこには、別の理由がありました。

以前勤めていた大手の学習塾は経営方針・指導の考えが受け入れられないままに指導をしていました。
もっと違う選択肢があっても良いじゃないかと思い、生徒や保護者の方にそれを提示なくてはならない、と思って私が生まれ育った御殿山に開講したのが個別指導まなびの森でした。

 

 「とにかく良い高校、良い大学に入れば勝ち組みだよ、まあそこまでは行かなくても、安心した人生を送れるんだよ」と言うような画一的な価値観に対して、私は大きな疑問をもっています。
 確かに、そう言う面はあります。
 ただ、これが正しいとして、どのような事情であったとしても良い高校・大学に入れなかった人は、残りの人生を負け組みとして生きていかないといけないのか?そんな訳はありません。
 しかし、勉強が少し苦手であるからと言って、中学のうちから諦めムードの子供たちがたくさんいます。
 それ以外にも、勉強はほどほどにできていても、上の価値観に疑問はあるものの、それ以外に自分の支えとなる価値観をもてずに頑張ろうという気持ちになれない子供たちも…。
 そんな画一的な価値観から外れてしまった子供たちに頑張る勇気を持ってもらうことが、この塾の使命だと思っています。